古墳の森TOP埼玉県の古墳春日部市の古墳


             つかない1ごうふん / うちまきつかないこふんぐん
春日部市指定史跡
塚内1号墳 / 内牧塚内古墳群

※写真は全てクリックで拡大します※


内牧塚内古墳群の一基

この地域には古墳は少なく、20基以上が確認されているこの古墳群は最大の規模である。

春日部市の史跡に指定されているのは1号古墳〜7号古墳まで

6世紀後半〜7世紀中ごろにかけて築造され、前方後円墳が一基、方墳が一基、他は全て
円墳であり、ほとんどの古墳で横穴式石室が確認されている

この1号墳も角閃石安山岩の出土が伝えられており、横穴式石室を構築していたと思われる。


史跡指定後に破壊?

1959年(昭和34年)に、確認されていた13基中、マウンドが残存する7基が市の史跡に指定されたとあるので、その時点では墳丘が残存していたと思われるが、現在は開墾で破壊されている 。



1号墳前の碑の裏側
指定7基の古墳が記されている
 



▲北東から

1号墳前にある解説板と記念碑



▲南西から

手前側は少し高まりがあるよう

▲解説板と碑のすぐ裏側

地面は平にならされている

▲北側から

少し高低差があるが墳丘の名残か
 

4号墳前にある解説板

1号墳前にある解説板
昭和61年3月

所在地 埼玉県春日部市内牧1677-3 アクセス
駐車場
 
別名 内牧塚内1号墳、内牧1号墳
塚内古墳群、内牧古墳群(埼玉県史)、内牧村古墳
史跡指定 春日部市指定史跡 「内牧塚内古墳群」
 (塚内1号古墳〜塚内7号古墳)
 1959年(昭和34年)1月30日指定
埼玉県選定重要遺跡 「内牧古墳群」
 1976年(昭和51年)年10月1日指定
築造年代  
形状 円墳
埋葬施設 横穴式石室
出土遺物  
調査暦  
文献 埼玉県古墳詳細分布調査報告書
さいたま古墳めぐり古代ロマンの70基(さきたま双書)
埼玉の古墳 北足立・入間
埼玉県の歴史 (県史)
 

探検日(写真撮影日) 2003年03月15日
第二回探検日(写真撮影日) 2019年03月01日
最新データ更新日 2019年07月07日



【PR】 

 

inserted by FC2 system