古墳の森TOP埼玉県の古墳行田市の古墳行田市の古墳地図


さんぐうやまこふん(しゃんぐりやま) でんしょうち / さきたまこふんぐん
山宮山古墳(シャングリ山) 伝承地 / 埼玉古墳群
蒲田氏館跡古墳(仮) / 埼玉古墳群


※写真は全てクリックで拡大します※


埼玉古墳群中の一基?

大字上埼玉に所在する平安時代の遺構。

史跡埼玉古墳群の範囲並びに周囲の遺跡との関係を把握するための確認調査の一環として、2009年(平成21年)2月〜3月の間の調査で、古くより古墳跡と伝えられるこの地にもトレンチが入れられた。

古墳であれば、埼玉古墳群を構成する一基と思われるが、調査の結果、古墳周堀は確認されず、平安時代の溝跡が確認された。


山宮山古墳跡

地元では「シャングリ山」と呼ばれ、古墳跡と考えられていた遺構である。

「Shangri-La」(シャングリ=ラ)を思わせ、日本語的ではない名称だが、山宮山(さんぐうやま)→しゃんぐりやまの転なのかもしれない。

1936年(昭和11年)の「史蹟埼玉」には、「山宮墳址」とされ、「将軍山古墳の南方にあり、1906年(明治39年)に開拓され、小墳址を遺す」とある。

また、その後の資料では、山宮山古墳山宮古墳などと記されている。

また、墳上に「八幡公騎馬の小祠」、墳下に「山宮神鎌田屋舗」と刻まれた小石碑があるという。

「埼玉県古墳詳細分布調査報告書 」では「山宮山」の石碑と記載されている。
 

No.79号墳との混同?

「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」では県遺跡番号No.79となっている。

しかし、「史跡埼玉古墳群 総括報告書1」では、No.79号墳は600mほど北東の「大字長野」に所在する (白山古墳群)。

行田市の遺跡地図の遺跡番号No.79も「 総括報告書」と同位置だが、名称が「山宮山古墳」となっている。

両者ともに「遺跡番号No.79」と採番されており、広義で埼玉古墳群に含まれるため、両者を混同している可能性もある。

両者が、同じ遺跡番号、同名の古墳であることもなくはないが、考えにくい。

No.79号墳(大字埼玉)=山宮山古墳から、No.79号墳(大字長野)→山宮山古墳と(あるいは逆?)してしまったのかもしれない。
 



▲平成20年度の範囲確認調査(「史跡埼玉古墳群 総括報告書1」より
H20-14のトレンチの位置が古墳伝承地

平安時代の遺構がかつて墳丘状の盛り土を持っていたため、
古墳と伝承されたのか、それとも、伝承の古墳はここではなく
調査の地点とは、ずれた位置にあった可能性はないだろうか?
(鎌田氏館跡(南側)からも古墳跡が確認されている。下記参照)

古墳跡推定地「埼玉316-2」一帯は現在、住宅となっている。
私有地内のため近づけず、古墳跡らしきものは確認できなかった。
 


▲伝承地の住宅にある石碑?
トレンチのすぐ北側にある

刻まれた文字は確認できなかったが、左記の資料にある石碑か?

遺構がかつて墳丘状だったとすると、墳裾ということになり、墳下にに石碑があったとする「史蹟埼玉」の記述に矛盾しない。
 


▲伝承地右の住宅にある小祠
トレンチのすぐ東側にある

祀られているものは確認できなかったが「史蹟埼玉」にあった小祠か

※ 私有地内に小祠と石碑らしきものがあったため、遠方から撮影。
プライバシー保護のため、周囲をぼかしている。
 

蒲田氏館跡古墳 (遺跡番号127 蒲田氏館)


古墳伝承地のすぐ南側は、忍城主・成田氏の家臣・鎌田五郎左衛門の居館であったという「鎌田氏館跡」となっている。

平成9年行われた土地改良に伴う館跡地内の発掘調査で、古墳の周溝の一部が確認されている。

山宮山古墳跡の石碑に刻まれていたという「山宮神鎌田屋舗」からすると、山宮山古墳も鎌田氏館の敷地内にあり、山宮神社(山岳信仰の一種)を祀っていたとも考えられる。
 

所在地 埼玉県行田市埼玉316-2(大字上埼玉316-2) アクセス
駐車場

駐車場なし
別名 シャングリ山、山宮古墳
山宮墳址 「史蹟埼玉」
No.79 山宮山古墳 「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」、 行田市遺跡地図 記載なし
史跡指定  
築造年代 平安時代
形状 不明、溝跡確認
埋葬施設  
出土遺物 土器片(古墳時代)、須恵器、布目瓦(平安時代)
周辺施設  
調査暦 2008年度(平成20年度) 古墳伝承地の範囲確認 更新履歴

探検日(写真撮影日) 2019年12月15日
最新データ更新日 2020年07月10日

文献 □「史跡埼玉古墳群総括報告書1」 埼玉県教育委員会2018
□埼玉県古墳詳細分布調査報告書 (1994)
さいたま古墳めぐり古代ロマンの70基(さきたま双書)
埼玉の古墳 北埼玉・南埼玉・北葛飾 さきたま出版会
埼玉県の歴史 (県史)



【PR】 

 

inserted by FC2 system