古墳の森TOP埼玉県の古墳鶴ヶ島市の古墳


つるがおかいなりじんじゃこふん / つるがおかこふんぐん
鶴ヶ丘稲荷神社古墳 / 鶴ヶ丘古墳群

※写真は全てクリックで拡大します※


鶴ヶ丘古墳群中の一基

小畔(こあぜ)川に面した大地の東縁に所在する、古墳時代後期(7世紀後半代)の古墳群である。

1959年(昭和34年)に鶴ヶ島村郷土史研究会による調査では、古墳数は34基。

1961年(昭和36年)の埼玉県教育委員会の「古墳調査報告書」によると、完形14基、半壊9基、一部残存3基、その他5基の合計31基。

1975年(昭和50年)の「埼玉県遺跡地図」には前方後円墳1基、方墳2基、円墳26基の合計29基。

1986年(昭和61年)の鶴ヶ島町の調査では、前方後円墳2基、方墳2基、円墳25基の合計29基。

1994年(平成6年)「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」には鶴ヶ丘稲荷神社古墳、鶴ヶ丘遺跡1号墳、No.49古墳の3基。

現在、鶴ヶ島市遺跡地図には鶴ヶ丘稲荷神社古墳、鶴ヶ丘1号墳の2基のみ記載がある。

かつては、30基を超える古墳群だったようだが、ほとんどの古墳が農地や宅地の開発のため破壊され、現状では、ほとんどの地表に存在を確認できない古墳跡となっている。

唯一、墳丘を残していた鶴ヶ丘稲荷神社古墳も1983年(昭和58年)から1984年(昭和59年)の日本住宅公団の土地区画整理事業に伴う発掘調査の後、宅地化され消滅した。
 

鶴ヶ丘古墳群の調査暦

鶴ヶ丘稲荷神社古墳は2回(下記参照)。

その他、1973年(昭和48年)に鶴ヶ丘1号墳と2基の古墳跡が調査されている。


鶴ヶ丘稲荷神社古墳

かつて、墳頂中央に稲荷社が鎮座していた。

石室は乱掘され、石室材が多量に掘り出されていたため、1962年(昭和37年)に1回目の発掘調査が行われ、円墳と考えられていたが、1983年(昭和58年)〜1984年(昭和59年)の2回目の削平前の発掘調査で、長方形に巡る周溝が確認され、方墳と判明した。

また、墳丘は「版築」の技法が用いられ、盛土されている。

版築の技法は寺院建築に伴う技法として、朝鮮半島からもたらされたもので、畿内では、7世紀前半遺構、方墳や八角墳の築造に取り入れられているもの。

すぐ西側に所在した、同じく方墳の鶴ヶ丘1号墳も同様の技法が取られており、大陸の文化が確実にこの東国にも波及してきていたという、重要な例であるようだ。

古墳は調査後に破壊されたが、すぐ西の境公園内に復元されている。

この境公園を含む一帯は鶴ヶ丘遺跡という旧石器時代から人々の営みがあった地である。
 



▲南西から公園内の復元古墳

石室と古墳の高さは原寸大
墳丘と周溝は原寸の1/2
 


▲復元された横穴式石室

奥に見える住宅のすぐ裏手
あたりが、元々の所在地

▲周溝跡の復元

墳丘と周溝の間が極端に
離れている特殊な形状。

断続的に途切れてはいるが
長方形に巡っている周溝。

鶴ヶ丘1号墳でも、舟形の
堀が独立して、北、西、東の
三方に配置されていた。
 

▲石室

羨道、前室、玄室へと続く。

玄室と前室の境には、緑泥
片岩が立てられ、框石
(しきみいし)とされていた。

玄室と前室には拳大の河原
石が敷き詰められている。

▲玄室

中央の床に緑泥片岩三枚を
用いた棺座が設けている。
 

▲前庭

拳大の河原石の幅広い石列が
前提から、墳丘の裾部を巡る。

▲現地解説板
鶴ヶ島市教育委員会による
 


墳型には疑問も残る

終末期の方墳としては大型のように思える。

また、墳丘と周溝の間が極端に離れている上に、周溝が東西より南北が長い長方形であり、墳型が曖昧とする見方もある。

隣の川越市に所在する、上円下方墳ともに言われる山王塚古墳とも通じるところがあるようで、これがこの地方の古墳の特色なのかもしれない。
 

周溝の調査が行われるまで円墳と考えられていたことが誤りでなく、周溝の調査により下段が方形と確認されたのも確かだとすれば、この稲荷神社古墳山王塚古墳と同様、上円下方墳の可能性もあるのではないだろうか。
 


▲模式図と航空写真
解説板の拡大
 
所在地 埼玉県鶴ヶ島市松ヶ丘3丁目11-1、14-2 アクセス
駐車場

境公園内。駐車場なし 
別名 鶴ヶ丘遺跡内
史跡指定  
築造年代 7世紀後半
形状 方墳
周溝内側 東西:40m 南北:53m
東西:20.5m 南北:21m
埋葬施設 横穴式石室(複室構造)
全長:4.53m
玄室長:2.58m 前室長:1.95m
出土遺物 【石室内】釘とみられる鉄片10個
【周溝】土師器
調査暦 1962年(昭和37年)
1983年(昭和58年)〜1984年(昭和59年)
更新履歴

第二回探検日(写真撮影日) 2019年10月21日
最新データ更新日 2019年10月31日

文献 埼玉県古墳詳細分布調査報告書
さいたま古墳めぐり古代ロマンの70基(さきたま双書)
埼玉の古墳 北足立・入間
埼玉県の歴史 (県史)



【PR】 

 

inserted by FC2 system