古墳の森TOP栃木県の古墳足利市の古墳足利市の古墳地図       


ぎょうきだいらさんちょうこふん / はたがみやまこふんぐん
足利市指定史跡 行基平山頂古墳 / 機神山古墳群■■■■
 

※写真は全てクリックで拡大します※


機神山古墳群中の一基

機神山の北に続く行基平の 尾根状の山頂部に位置する。

すぐ南の機神山の山頂には機神山山頂古墳が所在し、二基の前方後円墳が並んでいるが、展望レストランで分断されている。

自然地形を利用しているため、後円部に対して前方部が短くあまり開かない形状。

鍵穴をやや右倒しした形で後円部が北東に、
前方部が南西に向く

 

足利市初の形象埴輪群が出土

形象埴輪は人物埴輪、馬形埴輪、鳥形埴輪、人面付円筒埴輪、ミニチュア・小像埴輪など全国的にも珍しいものが多く出土 している。

築造当時の元位置を保つ基底部が14基確認された。



▲出土した人面付円筒埴輪
 



▲もみじ駐車場(北東)から

左側が後円部、右側が前方部
 


▲展望台のレストラン側から

前方部の角辺りに碑と説明板

▲墳丘は土嚢で覆われている

この右手の前方部前端南側で、
形象埴輪群が出土したようだ
 

▲現地解説板
足利市教育委員会による

▲行基平山頂古墳平面図
 
 
史跡指定 足利市重要文化財 
1978年(昭和53年)6月21日
所在地 栃木県足利市本城3丁目 織姫公園内
所有・管理者 長林寺 ほか
別名 機神山古墳群12号墳? アクセス
駐車場

 
築造年代 6世紀初頭
形状 前方後円墳(2段築成)
墳丘全長:43m以上
後円部径:約31m 高さ:約7.6m
埋葬施設 竪穴系の主体部
出土遺物 【副葬品】鉄鏃
【墳丘くびれ部】須恵器・土師器
【墳丘中段のテラス面】円筒埴輪列
【前方部前端南側】形象埴輪群
周辺施設  
発掘調査 2012年(平成24年)〜2015年(平成27年)
参考 足利市HP他  

探検日(写真撮影日) 2004年01月01日
第二回探検日(写真撮影日) 
2012年10月00日
第三回探検日(写真撮影日) 2018年11月19日
最新データ更新日 2018年12月04日

旧写真 2004年01月01日撮影
【参考文献】
探訪 とちぎの古墳
下野の古墳 (1977年) (しもつけ文庫〈4〉)
海老塚古墳 (1981年) (足利市埋蔵文化財報告〈第2集〉)
明神山古墳群 (1985年) (足利市埋蔵文化財報告〈第12集〉)



【PR】 

 

inserted by FC2 system