古墳の森TOP栃木県の古墳佐野市の古墳佐野市の古墳地図

栃木県の探検古墳一覧


おうしゅうづかこふん
奥州塚古墳
 

※写真は全てクリックで拡大します※


詳細不明の古墳

区画整理の際、周囲の古墳は削平されたようだが、この古墳は植野泉のランドマーク的な存在で残されたようである。

明治42年、植野・新屋敷の青年一同が木碑を建てたという。

その後、人家が急増し、ぽつんと浮島のような感じになった。

調査等も行われていないようで、詳細不明。


奥州塚の名の由来

延暦七年(788)、征東大将軍として奥州平定に向かった紀古佐美(きのこさみ)が大敗し、この地まで退き、激戦で勝利した 。

この時の多くの戦死者を埋葬したのが、この塚という伝えがある。

ちなみに、ここから、1kmほど南西の赤城神社、四ツ塚古墳群には日本武命が東征の際に立ち寄ったという伝承がある 。

紀古佐美の時代よりも600年〜700年近く前のことになる。
 



▲南側から

墳頂にそびえるのはヒマラヤ杉
 


▲北側から

特に何もない

▲植野東部区画整理の記念碑
昭和33年3月吉日
 

▲「史跡 奥州塚」の碑

解説等は何もない
 
所在地地 栃木県佐野市植野町1983番地付近 アクセス
駐車場
 
史跡指定  
築造年代  
形状 円墳
径:15m 高さ:1.5 m
埋葬施設  
出土遺物  
文献    

探検日(写真撮影日) 2019年01月08日
データ作成日 2019年01月27日
最新データ更新日 2019年01月27日



【PR】 

 

inserted by FC2 system