古墳の森TOP埼玉県の古墳春日部市の古墳


つかない9ごう、10ごう、11ごうふん / うちまきつかないこふんぐん
塚内9号、10号、11号墳? / 内牧塚内古墳群

※写真は全てクリックで拡大します※


内牧塚内古墳群の一基

この地域には古墳は少なく、20基以上が確認されているこの古墳群は最大の規模である。

春日部市の史跡に指定されているのは1号古墳〜7号古墳まで。

6世紀後半〜7世紀中ごろにかけて築造され、前方後円墳が一基、方墳が一基、他は全て
円墳であり、ほとんどの古墳で横穴式石室が確認されている。



右の写真は9号墳〜11号墳が所在する推定地付近を撮影


内牧塚内古墳群で最初に確認されていた古墳群13基のうちに入る。

1959年、13基のうち、現存した7基が史跡に指定されたが、これらの古墳は指定に含まれていないので、その時点では既に墳丘が削平されていたものと思われる 。


しかし、「埼玉の古墳」によると、前方後円墳と考えられている9号墳はわずかに墳丘が遺存
すると記載されているので、右上の写真が9号墳である可能性もある。


 


4号墳前にある古墳群位置図



▲西側道路から

畑の奥に低いながら高まりがある

自然の地形にしては、周囲の
ならされた平坦部から急に立ち
上がっており、境界がはっきりと
しすぎていて、不自然に思える

古墳跡である可能性もあり、
中央部付近が前方後円墳の
くびれ部にも見えるので、
9号墳の可能性もあるのか?


▲くびれ付近を拡大


▲南側にも若干の土の高まり


▲3基がある付近を南側から

住宅があり、何も見えない

▲左の写真の地点にあった祠

ここも古墳跡かと思ったが
古墳位置図には記載がない


4号墳前にある解説板

1号墳前にある解説板
昭和61年3月

所在地 埼玉県春日部市内牧1632、1633-1 アクセス
駐車場
 
別名 内牧塚内9号-11号墳、内牧9号-11号墳
塚内古墳群、内牧古墳群(埼玉県史)、内牧村古墳
史跡指定 春日部市指定史跡 「内牧塚内古墳群」
 (塚内1号古墳〜塚内7号古墳)
 1959年(昭和34年)1月30日指定
埼玉県選定重要遺跡 「内牧古墳群」
 1976年(昭和51年)年10月1日指定
築造年代  
形状 9号墳 前方後円墳
10号墳、11号墳 円墳
埋葬施設 横穴式石室
出土遺物 9号墳  直刀、歯、埴輪
調査暦  
文献 埼玉県古墳詳細分布調査報告書
さいたま古墳めぐり古代ロマンの70基(さきたま双書)
北埼玉・南埼玉・北葛飾
埼玉の古墳 北足立・入間
埼玉県の歴史 (県史)
 

探検日(写真撮影日) 2003年03月15日
第二回探検日(写真撮影日) 2019年03月01日
最新データ更新日 2019年07月07日



【PR】 

inserted by FC2 system