古墳の森TOP栃木県の古墳真岡市の古墳真岡市の古墳地図

栃木県の探検古墳一覧


         やまざき1ごうふん / やまざきこふんぐん
真岡市指定史跡 山崎1号墳 / 山崎古墳群

※写真は全てクリックで拡大します※


山崎古墳群中の一基

根本山に所在する3つの古墳群のうちの1つで4基で構成される。

4基一括して、真岡市の史跡に指定されている。

4基の墳形が全て違う(前方後円墳、前方後方墳、円墳、方墳)という珍しいパターンの古墳群。


古式古墳

この1号墳は、古い時代に特徴的な墳型である前方後方墳であり、古墳群中、最も古いと思われる。

続いて、方墳の3号墳が付随して、周溝を切る形で西側に造られた。

全長約33mと前方後方墳としては小型で、前方部と後円部の高低差が著しい古式の墳形である。

1982年(昭和57年度)市史編纂事業の一環として、この1号墳と2号墳のみ、発掘調査が行われ ている。

後方部墳頂、粘土槨に収められた割竹形木棺から副葬品が出土しているが、現在、埋め戻されており、その痕跡は分からない。


 



▲南側から

手前が前方部、奥の後方部が高い
 


▲西側から

左が後方部、右の前方部が低い
 

▲後方部墳頂


▲現地解説板
真岡市教育委員会による
 

▲左、1号墳墳丘測量図
右、埋葬施設と出土の鉄剣

左、西側の3号墳
周溝を切る形で築造された

右下、南東部に一般の墓地が
食い込むように迫っている
所在地 栃木県真岡市根本215 (字山崎)
所有・管理者:真岡市
アクセス
駐車場

駐車場なし 
史跡指定 真岡市指定史跡 「山崎古墳群」
1992年(平成4年)3月13日指定
築造年代 5世紀初頭
形状 前方後方墳
全長:33.43m
前方部長:15m 幅:9.48m 高さ:0.80m
後方部長:18.43m 幅:18.20m 高さ:2.20m
埋葬施設 粘土槨(3.23m×7m)
割竹形木棺
出土遺物 鉄剣、管玉、土師器
周辺施設 【埴輪列】なし
【周溝】あり
調査暦 1982年(昭和57年度)市史編纂事業による発掘調査  

探検日(写真撮影日) 2019年04月15日
最新データ更新日 2019年05月06日

【参考文献】
探訪 とちぎの古墳
下野の古墳 (1977年) (しもつけ文庫〈4〉)
海老塚古墳 (1981年) (足利市埋蔵文化財報告〈第2集〉)
明神山古墳群 (1985年) (足利市埋蔵文化財報告〈第12集〉)



【PR】 

 

inserted by FC2 system